2025年1月19日(日)
10:00開場 10:30開演
場所:浜松市雄踏文化センター 大ホール
(静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見5427)
入場無料
外題
一、寿式三番叟
二、釣女
三、弁天娘女男白波 稲瀬川勢揃の場
(子ども歌舞伎)
四、鬼一法眼三略巻 一条大蔵譚
第33回 定期公演
2024年1月21日
10:00開場
10:30開演(終了予定時刻14:30)
場所:浜松市雄踏文化センター 大ホール
(静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見5427)
外題
一、寿式三番叟
二、絵本太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場
(子ども歌舞伎)
三、伽羅先代萩 御殿政岡忠義の場
第32回 万人講定期公演
2022年5月22日(日)
12:30開場 13:00開演
場所:浜松市雄踏文化センター 大ホール
(静岡県浜松市西区雄踏町宇布見5427)
外題
一、御所櫻堀川夜討 弁慶上使の場
二、弁天娘女男白浪 稲瀬川勢揃の場
三、義経千本桜 吉野山道行の場
第32回雄踏歌舞伎保存会「万人講」
定期公演等の公演中止について
何時もご支援ありがとうございます。
さて、現在における新型肺炎コロナウイルスの感染防止のため、色々な方策を考えてまいりましたが、令和3年1月開催予定の定期公演は中止といたしました。
いつも、ご支援ご理解をいただいておりますのに、ご期待に添えなく申し訳ございません。令和4年1月の定期公演は、今まで以上に張り切って、皆様方とお逢いしたいと思います。今後とも相変わりませぬご支援ご理解を賜りますようお願い申し上げご連絡させていただきます。
なお、11月に雄踏開催予定で進んでおりました「三遠南信ふるさと歌舞伎交流大会」も中止となりましたので、併せてお知らせいたします。
令和2年9月吉日
雄踏歌舞伎保存会会長 坂田忠臣
第31回万人講定期公演
2020年1月19日(日)
場所:雄踏文化センター 大ホール
(浜松市西区雄踏町宇布見5427)
外題
一、寿式三番叟
二、恋飛脚大和往来 封印切りの場
三、三人吉三巴白波 大川端庚申塚の場 (子供歌舞伎)
四、恋飛脚大和往来 新口村の場
第31回定期公演の様子↓
第30回万人講定期公演
2019年1月20日(日)
場所:雄踏文化センター 大ホール
外題
一、寿式三番叟
二、本朝廿四孝 十種香の段(子供歌舞伎)
三、身替座禅
四、弁天娘女男白波 稲瀬川勢揃の場(子供歌舞伎)
五、興話情浮名横櫛 源氏店の場
第30回定期公演の様子
第29回定期公演の様子
雄踏文化センターまでのアクセス
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から